記念すべく第一回目の投稿となる今回の旅。
私の場合、旅の設定は行きたい場所と目的を1つか2つ大まかに決めて後は完全に無計画のパターンが多いです。
移動手段はマイカーから公共の交通機関まで行く場所により様々。
時間の許す範囲内でその時の直感だけをたよりに旅をしてきました。
ということで今回は、以前より行ってみたかった四国で素敵な風景を写真に撮り温泉に入る!
これくらいのザックリバックリな計画で旅をスタート!!!
マイカーで自宅のある福岡県を出発して、大分からフェリーにて四国へ渡るルートにしました。
思い出に残る素晴らしい1枚が撮れるといいな~!
フェリー乗り場まで向かう途中に休憩で立ち寄った大分の田ノ浦ビーチ。
難破船のオブジェ。
恋人の聖地???
夕焼け空が綺麗だったのでパチリ!
この日は三日月がでてました。
田ノ浦ビーチでの休憩を終え、佐賀関にあるフェリー乗り場を目指して出発。
1時間くらいで国道九四フェリー乗り場へ無事に到着しました。
早速、乗船手続きへ。
車検証をもとに申請書へ必要事項を記入して窓口で料金を支払い手続きはあっさり完了!
チケットの予約はしていませんでしたがスムーズに購入出来ました。
料金は小型乗用車(4メートル未満/運転手1名の一般席運賃を含む)で6,990円。
(一人旅なので)
ちなみに愛媛の三崎港までは1時間10分の船旅です。
いよいよ四国へ初上陸!!!